教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員からパートになった場合、今までの有給日数は減らないで、在籍していれば毎年2日増えますか?

正社員からパートになった場合、今までの有給日数は減らないで、在籍していれば毎年2日増えますか?

27閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 週所定労働日数が5日以上であるかまたは週所定労働時間が30時間以上であれば、付与日数は初回から10,11,12,14,16,20日と増えていきます。 週所定労働日数が4日以下または不定であればその日数により付与日数は決められます。 その判定は付与日現在の労働条件によります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる