教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で介護福祉士として働いて1ヶ月半が経ちました。 1年で100万貯金目標にしてますができるか雲行きが怪しくなってきま…

新卒で介護福祉士として働いて1ヶ月半が経ちました。 1年で100万貯金目標にしてますができるか雲行きが怪しくなってきました。 手取り15万です。 毎日汗沢山かいてるのに。w薬飲みながらなんとか耐えてるのに! 生活費きついです。 皆さんはどうやって貯金出来てるんですか? バブル時代が羨ましい

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は本業の20万強(手取りは20切りますが…)で生活して副業の5~万を娯楽と買いたいもの用の貯金に回してます んでボーナスを丸々貯金 収入的に高卒就職だと思うので給料のラインが低いってだけでコレは徐々に上がります 特に介護みたいなブラック勤めは金使う暇ないから安定してきたら勝手に貯まるようになりますし、今は貯金崩さずに収入だけで生活するのを心がければ充分かと 余談ですがバブルは中卒でも30万近く稼げてましたからねぇ。戦争も経験してないし年金もしっかり貰えてるので羨ましい世代です

  • 計算上年間100万円貯める事ができるのでしょうか? 年100万なら月8万円強の貯金が必要です。手取りの半分以上を貯金に回すのはかなり難しいですが、実家暮らしなどで支出が少なければ十分に可能だとは思います。 まずは計算して、無理のない計画を立てて、計画通りに行かなければ、修正が必要です。 介護も同じですね。 計画→実施→評価→修正→計画

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる