教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族や転勤族の人と結婚した人は幸せですよね?

転勤族や転勤族の人と結婚した人は幸せですよね?

89閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の場合は、元々地元に執着がなかったし、子供がいないので転勤族のデメリットは何ひとつ無かったですね。又会社の転勤族へのフォローがしっかりしてたので、年1回ですが家族の帰省費用も出してもらえましたし。 引っ越しにかかる費用はもちろん会社負担ですし、社宅扱いで家賃も安い。 そういう転勤族なら割と幸せなんじゃないですかね。(子供がいれば別ですが)全国津々浦々旅行したようなもので、自腹だったらいくらかかったやら・・・とも思いますし。

  • 転勤する人とおつきあいして見たい。好きな人が転勤出来ています。着いて行きたいぐらい大好きで、離れたくない。そんな人と結婚したら、幸せですよー。私もそんな素敵な人と結婚したいです

    ID非表示さん

  • そうとも言えない。 慣れない土地、慣れない人間関係。

  • 自分一人なら問題無いですが、結婚していれば付いて行くか残るかの選択ですが、子供が居たら大抵はワンオペで残るので、気が休まる暇も無いので幸せとは言えないような状態です。 同じマンションの人で大学受験は首都圏で合格しましたが、ご主人が転勤になり、奥様は付いて行ったので、ご子息はマンションで一人暮らしになり、生活費がギリギリだと言っていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる