教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳定年後の転職について。 派遣社員で60歳から工場へ勤めている方はおられるでしょうか? 60歳から、工場派遣社員をし…

60歳定年後の転職について。 派遣社員で60歳から工場へ勤めている方はおられるでしょうか? 60歳から、工場派遣社員をしている方はおられますか?もしもおられましたら、給与、賞与、社会保険はどうなっていますか? 会社完備でしょうか? 60歳以後の派遣社員について色々知りたいです。

353閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    60歳以上の派遣社員は普通にいます。 定年で会社を辞めてから、その会社の派遣社員になる事は100%ありませんけど。 派遣会社は派遣先企業とは別会社なので、転職したら新入社員と同じになります。 社会保険は派遣会社の取り決め通りになりますし、給料は時給制になります。 有休も最初の6か月はありません。賞与は派遣社員にはありません。(昨今はあるとされてますが、ほぼ寸志です)

    1人が参考になると回答しました

  • リクナビとかの派遣求人サイトで、自分の地域の60代OKの求人を検索してみたらいいと思います。 だいたい、賞与出るところなんてありませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる