教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京電力エナジーパートナーへのクレームについて。 上記会社の従業員が運転する車が、危ない運転をしていた事から、注意した…

東京電力エナジーパートナーへのクレームについて。 上記会社の従業員が運転する車が、危ない運転をしていた事から、注意したところ暴言を吐かれました。挙げ句の果て、いつでも辞める準備が出来てるから、関係ないとの始末。 そのドライバーの名前とナンバーを覚えたのですが、どこにクレームを言うのが一番効果的でしょうか? 私は、職種が違うにしても看板を背負って営業外回りをしており、一般の方には特に言動や運転には注意しており、残念でたまりません。 宜しくお願い致します。

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    たぶん、この会社に言っても、何とも思わないでしょう。 電気が無きゃ生活できないでしょ。

  • >どこにクレームを言うのが一番効果的でしょうか? 「東京電力エナジーパートナー」以外には逆にどこにもありません。 相手が分かっているのですから、主張もしやすいと思います。頑張ってください。

    続きを読む
  • そりゃあ、東京電力エナジーパートナー以外は無いでしょう。 いつでも辞める覚悟は出来ているとは言っても、辞めさせられる事になるかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京電力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる