教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場でパートを始めて1ヶ月は経ちました。誰かに怒られるとかはまだないんですがなかなか覚えられないのでもう逃げたいです。み…

工場でパートを始めて1ヶ月は経ちました。誰かに怒られるとかはまだないんですがなかなか覚えられないのでもう逃げたいです。みんな良い人達なので人柄は悩んでないです。その工場の作業が自分に向いてない気がしてやめたいです。違反になりますか? 長期を選んだので社保ありなのですがやめれるものですか?違反になるなら法律をやめられるなら辞める時の言い訳などを教えて下さい。

続きを読む

162閲覧

回答(2件)

  • 続けるか辞めるかは貴方の自由です。職場はいくらでも替えがきくので辞めることを伝えたら良いと思います。

  • 一企業がわざわざ時間と労力をかけて訴える様なことはしないので、横領などしない限り、そこは安心していいと思います。 1ヶ月で退職の場合、どんな理由をつけても、見抜かれます。 会社側は何度も経験してるはずです。 円満に辞める必要なんてなくて、ちゃんと正直に仕事が合わないと言った方がお互い、いいと思います。 緊張するでしょうし、無駄に引き止められるのも苦痛だと思いますが、意志を強く言えば大丈夫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる