教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒女21歳(大学3年の代)のフリーターです。 高卒程度認定試験は合格しています。 夢を追っていてバイトしながら浪人して…

中卒女21歳(大学3年の代)のフリーターです。 高卒程度認定試験は合格しています。 夢を追っていてバイトしながら浪人していましたが、諦めて、正社員で就職しようと思っています。バイト先のマネージャーにチーフ(バイトリーダーより上?)にしてあげるから1年くらいフリーターのチーフをしながらいろんな資格取ってから就活したら?と言われたのですが、皆さんはどう思いますか? 資格は高卒認定以外何も持っていません。 今とりあえず入れる企業で正社員として働きながら通信制大学に通ったり、資格を取ったりしようと考えています。回答お待ちしております。

続きを読む

184閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    若い方が就職は有利なので、バイトを続けるのは辞めたほうが良い。 あなたができる人なので引き留めてるだけ。 資格を取ると言っても実社会に通用するものと、 でどうする?と言いたいものがある。 とりあえず入るをやって、大学で資格を取るから、 そのうち辞めるを繰り返すと結果、大学も出れず、 資格も仕事も中途半端になる。 会社や仕事によっては、入って仕事する際に必ず取りなさいもある。 働くなら一生懸命にしないと、二兎を追うものは一兎をも得ず、 になるよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる