教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マイナビとリクナビで掲載内容が違うのはなぜか 現在就活中の24卒予定の大学生です。 私は先日ある企業から内定をいただ…

マイナビとリクナビで掲載内容が違うのはなぜか 現在就活中の24卒予定の大学生です。 私は先日ある企業から内定をいただきました。私はその企業へはリクナビから応募したのですが、内定後ふとマイナビからその企業の募集要項を確認すると基本給の表記に3万円の差がありました。 なぜこんなに差があるのでしょうか。どちらが正しいのでしょうか。 何度も確認したので間違いではないと思います。また、募集したサイトによって給料も変わってくるのでしょうか。ここで解決しない場合は明日、企業に直接問い合わせる予定です。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

539閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 新卒の初任給であれば基本的に同じ額です。 つまり、「マイナビ」で応募しても「リクナビ」と同じ基本給となります。 今年度、多くの企業で給与のベースアップが行われました。 特に初任給は優秀な人材を集める為に大幅アップした企業は少なくありません。 おそらく、どちらかのサイトの基本給が昨年ベース額のままだと思います。 つまり、企業の担当者が「マイナビ」か「リクナビ」の片方にしか変更手続きをしていない可能性がありますね。 ちなみに私の勤める企業も給与改正がありましたが、募集要項の初任給は「2022年4月ベース」となっており、未だ変更がされていなかったです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる