教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護施設の調理補助のパートをしようか迷っています。 調理補助の仕事内容や実態など、とにかく詳細を沢山教えてほしいです。…

介護施設の調理補助のパートをしようか迷っています。 調理補助の仕事内容や実態など、とにかく詳細を沢山教えてほしいです。(求人票に書いてそうなことでもなんでも、経験談など教えてください)※調理師免許は持ってません。 また、現在簡単な料理しか作ることしか出来ません。

続きを読む

1,025閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 業界従事者です。 1つ言える事は大規模(毎食150食以上)は絶対おすすめしません。 この業界は賃金も安くどこも人手不足です。田舎の小さな施設はのんびり毎日してますが大きな施設は毎日てんてこまいしてます。 仕事内容ですが野菜の下処理(洗い、皮むき、カット)や材料の用意(冷凍食品、調味料、乾物等)やきざみ食をフードプロセッサーにかけたりミキサー食を機械にかけたり、調理器具(ボール、鍋、お玉、バット)の洗い物。食器の用意。配膳車にトレー食札の設置、配膳車を利用者のいる所迄運ぶ、規定の時間が来たら持って帰る、食器の洗浄。副菜(野菜や付け合わせ)の盛付け。主菜はほぼ調理師がつけます。厨房内の清掃等が主な業務です。 女性が多い職場でとにかく人間関係は悪いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる