教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生です。エンジニア志望です。 浅はかな質問なのですが、株式会社マイナビとGMOインターネット株式会社はどちらが…

大学3年生です。エンジニア志望です。 浅はかな質問なのですが、株式会社マイナビとGMOインターネット株式会社はどちらが待遇面でよいでしょうか?スキルを磨く・企業の将来性という意味でも知りたい

203閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それであればマイナビさん一択です。 マイナビさんは良い取引先を多く持っております。 6月3日札幌市内でマイナビ転職のイベントに行きましたがより良い企業さんばかりです。 スタッフも親切な方がいて助かりました。 私は転職する気持ちはなくある企業の説明だけを聞きにいったのですが大盛況でした。 どのような業界・業種でも取引先が最大の先生だったりします。 取引先からの宿題に応えていくことで経験を積むことで提案力はつきますし、技術力・マネジメント力・設計力もついてきます。 その積み重ねで大きな仕事も任されるようになるのではと思います。それが良い待遇に繋がってくるかと思います。 マイナビさんはより良い取引先が多く学べる点は多いと思います。 参考資料①:最近の類似の質問-他の企業についてもご覧になって下さい。 この学生さんも質問者さんと同じように真剣な方です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13281161583 対するGMOですが絶対に就職してはいけない会社です。 と言うのはGMOは総帥の熊谷正寿が全ての会社で宗教団体のような会社だからです。 組織も出来上がっておらず、ルールもありません。世間の人達から嫌われています。 「社内規程で決まっています。しかし社内規程は公開していません」で全てを片付けるからです。ルールのない無法者の集団ではありませんか。 更にはGMOなどは客のレベルが低く怪しい会社も多いです。 法令違反の要求を客の側がしてきて、GMOはその要求を聞いてしまい、質問者さんにも対応するよう要求してきます。 万一社会問題になった場合、手錠をはめられるのは質問者さんです。会社は逃げて終わりです。 参考資料② GMOインターネットグループについて https://news.nicovideo.jp/watch/nw944247 http://www7b.biglobe.ne.jp/~takabon8160/gmomedia-toukibo.html https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10257964895 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258271269 東証プライム上場だからとか、見た目の華やかさ、そして総帥の熊谷正寿はなるほどカリスマ性もあり魅力もあるでしょう。しかし企業活動としてやっていることがえげつないので30年後にGMOはないと思います。 あなたは暗号資産で給料が欲しいでしょうか?GMOはそのようなことやっているのです。GMOは自由に選べますと言っていても同調圧力等で暗号資産で給与をもらう羽目になります。 そうなりますと損すれば自己責任、20万円以上儲けたら確定申告する手間を負います。 心配しなくてもいい心配をさせることをGMOは得意技にしていますが従業員でも同じ事です。そうするとスキルどころの話ではなくなります。精神を病みます。 どうぞ、ご検討下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる