教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊婦さんを新人教育に充てるのはやめた方がいいですか? ※妊婦を差別するような意図ではありません! 来年の新卒が何…

妊婦さんを新人教育に充てるのはやめた方がいいですか? ※妊婦を差別するような意図ではありません! 来年の新卒が何人か決まりました。そこでうちの部署では何人か教育係をつける予定でしたが、そのうちの1人(Aさん)が妊娠していることがわかりました。 出産予定日はちょうど来年の2〜3月くらいだそうです。 うちはインターンもやってますので、新卒の子には数人年明けくらいから来てもらっていますが、タイミング的にAさんの産休と被ります。 部長からは産休と被りそうでもできるだけAさんに、Aさん自身の経験として教育をして欲しいと言っていますが、現実的にどうなんでしょうか? インターンを受ける子も教育係が臨月の妊婦とかだったら気を使うだろうし、タイミング的にいつ生まれてもおかしくないのであんまり教えられることは少ないかもしれません。 Aさんも、今後体調がどうなるかわからないし出産と被りそうならできれば控えたい、育休から復帰したら教育をやりたいと言っています。 部長を納得させる一言が欲しいです。

続きを読む

424閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    チョコチョコ妊婦検診で、休んだり遅刻早退は あると思います。穴があいた時に別の人では、進捗がわからないので、止めた方がいいですね。 Aさんに任せたい部長の意も組んで、 初日に大まかな説明やオリエンテーション的なことをAさんにしてもらい 翌日から別の人でスタートさせればどうでしょう。

  • やめたほうがいいでしょう。 「部長のおっしゃる通りですね!Aさんの経験はぜひ教育に織り交ぜていきたいと思います。つきましては教育係はBさんCさんDさんにお願いして、Aさんには体調を見ながら臨時的に関わる機会を設けたいと思います。」

  • 2月3月が出産予定で年明けの業務に充てるってふつうに考えておかしいでしょう、 順調にいったとして産休前で引き継ぎの時期ですよ?? インターンの子もびっくりするわ(笑) そういう会社なのね…てなりますよ

    続きを読む
  • 本人の言葉では部長が納得しないのですか? 早産などの可能性もあるし、教育係が途中でいなくなるよりも、初めから最後まで責任もって出来る育休明けの方が良い、ではダメですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる