教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今現在、派遣会社フルキャストで日々紹介や今は期間限定(8月上旬まで)のレギュラーワークをしながらスキマ時間にタイミーなど…

今現在、派遣会社フルキャストで日々紹介や今は期間限定(8月上旬まで)のレギュラーワークをしながらスキマ時間にタイミーなど利用して、生活費を稼いでいます 家族の家に居候している状態でしてそろそろ一人暮らしを考えているのですが… お恥ずかしながら賃貸を契約した経験がなく、また、収入が不安定な職業ということで保険会社の審査に通るのか不安です 気になっている物件は、いわゆるゼロゼロ物件というやつでフリーレント期間が2ヶ月ついており家賃も2.2万で初期費用も2万だけでして、 自分の月給は平均手取り17万ほどなので 無理のない金額ではあると思うのですが... やはり派遣だと審査は通りにくいものなのでしょうか? また、銀行口座の履歴は収入証明となり得ますか?(源泉徴収票を用意するとなると、複数の会社のものを用意しないといけないため) 過去に様々なサービスのクレジットカードを申請して、お見送りされた経験あります。 ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    賃貸物件を借りる時に家賃と収入でまず、給料の4分の1以下なのか確認してください。 4分の1以上の家賃の場合、審査はかなり厳しくなります。 審査は一般的にはクレジット審査が多いですが、独自の審査を行ってるところもあります。 クレジット審査も色々あり、どこの会社の審査を使うのかで通りやすいかどうかはあります。 信用情報機関に掲載される様な滞納があると審査は厳しめです。 滞納がなくてと借入金額が大きいとこれまた通らないことがあります。 派遣やアルバイトでも借りる事は可能ですが、在籍期間が影響してきます。 過去に金融機関から滞納したのが2年以上経過してないと審査が厳しくなります。 ただゼロゼロ物件で家賃も安く高条件のものは注意してください。 こういう物件って以外に審査が緩いです。 でも契約内容に色々とした縛りが有ったり、物件にデメリットがあるものが多いです。 借り手が少ないからゼロゼロにしてる可能性があります。 審査も重要ですが、審査を受ける前の申し込み書にもよく目を通して契約内容をしっかり理解した上でサインすることです。 結構ここで説明をきちんと聞かずにあたり、気になった事を聞いておかないと後々トラブルになる事もあります。 契約って契約者が不利になる事が結構書かれていますので納得して同意できるものかしっかり判断することです。 物件もしっかり確認しないと壊れた状態で貸されて退去する時に修理代を求められる事もあります。 ただ期間限定のバイトだと不動産屋に知られると審査が通らない事は多々あります。 不安定な収入は滞納する確率が高いものなので嫌がる人が多いです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 賃貸物件を契約しようとすると、家賃の毎月の支払いでクレジット会社の審査を受ける事になります。過去や現在、支払いの遅延、延滞、滞納情報があると審査が通りにくくなります。 派遣でも安定した収入があれば、審査は通ります。 ただし、ブラック情報となりうるような事がなければですが。 タイミーだけではローンなどが組めませんので、ご注意ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルキャスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる