教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分の会社の下請けは年休や賞与なんかがない会社でそこに65以上のもしかしたら70のおじいちゃんが働いているんですが、休憩…

自分の会社の下請けは年休や賞与なんかがない会社でそこに65以上のもしかしたら70のおじいちゃんが働いているんですが、休憩時間に転職サイトをよく見ていてるんですけど、自分が知ってる限りでも3年くらいはずっとここで働いていみたいで、その位の歳ならもう転職してもすぐにちょっとしか働かないか、今の職場を辞めたっきりになるか位なのにどうして転職サイトを見ているのでしょうか? 他の働いている高齢の方も転職サイトを見ているものなんでしょうか?直接はとても聞けません... 余計なお世話だとか言われてしまうかもしれないので、書いておくと結構肉体労働な感じで、その方は重機に優先的に乗る方ではあるんですけど、やっぱり重機を使わない時は人力になってしまうし、30分毎に休憩しないときつい場所もやっているのですが、せっかくの休憩時間にタバコは仕方ないとしても、タバコの吸い終わりにクーラーの効いてる休憩所で疲れているのに転職サイトを見ていたらゆっくり休めないのではないかなと思いまして

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • もう少し体が楽な仕事を探しているとか? 60代活躍中!なんてパート求人をたまに見るので、高齢者でも全く仕事が無い訳ではないです。 あるいは、単に求人を見るのが好きな人。 私も転職の予定は無いですが、毎週新聞の求人チラシを見てます。 だから高齢者の求人がある事も知っているの訳ですが、地域の求人を見ていると、新店舗情報が知れたりするんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >その位の歳ならもう転職してもすぐにちょっとしか働かないか、今の職場を辞めたっきりになるか位なのに それってあなたの勝手な想像ですよね 余計なお世話です

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 若い頃からの習慣なんでしょうね。 自由でいいんじゃないでしょうか。 若くして諦めちゃっているひとよりはいいと思いますけど。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる