教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の会計年度でも 企画政策課や人事課、いわゆる市役所の花形部署と言われるところに配属される方はある程度能力がないと…

市役所の会計年度でも 企画政策課や人事課、いわゆる市役所の花形部署と言われるところに配属される方はある程度能力がないとそこに異動にはならないのでしょうか?(更新などの異動)

1,968閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    花形部署、という表現が適切かは別にして、市役所の仕事全体を見渡す枢要な部署というのは存在して、将来の幹部候補と目される人はそういう部署に回されますが、 そういう課にも単純な事務作業、例えばその課の職員の給料や旅費の計算をしたり、いろいろなものを購入したときの帳簿を付ける、といった仕事は存在して、会計年度職員がやるのはそういう仕事です。 なので、そのような課の会計年度職員だからといって特段要求水準が高い、といったことはありませんが、 そのような課は腕力が強いので(特に人事課なんか自分が差配しているわけですから)、他の課で評判のいい人、場合によってはかわいい子?を引っ張ってくる、ということはあるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 無職の時にコネで花形部署の話が来た事があるレベルなので、 信用できそうな人ならOKというレベルだと思っています。 更新などの異動となると、 人物像重視+α(仕事ができたら尚良し)という感じではないでしょうか。 他の部署でもそうですが、特に人物重視は強めにある印象です。 任される仕事はあくまでもバイトさんレベルですから。 人です、人。

    続きを読む
  • 企画政策、人事課が花形なのかは正直 何とも言えず公務員の異動は運要素が 強く2~3年ごとに(定年迄)異動(配属先) で個人ではどうしようもありません。

  • うちだけなのかもしれないが、そういった主力部署にはなぜかキレイどころが配属されている。 能力うんぬんではない。 絶対に裏があると確信している…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる