教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレアポのバイトの初日の時、研修期間があるから安心と思っていたら、電話の時の例文が書かれた紙を一二枚渡されて目を通してく…

テレアポのバイトの初日の時、研修期間があるから安心と思っていたら、電話の時の例文が書かれた紙を一二枚渡されて目を通してくださいと言われました。そしてその10分後にそれでは早速始めてくださいと言われてそっからは誰からも指導されず一人で黙々と作業しました。予想外のことが起きても電話中なので質問などができずあたふたしながらやっていました。 電話、会話の練習をしたり研修担当の人が付きっきりで初めは指導してくれるのかと思いました。 こういう時はどうしたらいいのでしょうか?我慢して慣れるまで耐えるべきでしょうか? ちなみにこういうお仕事は初めてだと報告済みです。

続きを読む

194閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もテレアポしてますが、テレアポはとりあえずやってみて 困った内容をまとめて聞いて、次またやってみるって感じですよ。 基本はトークスクリプトを読むだけでいいです。 今のままで大丈夫ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる