教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

偏差値40の工業高校を卒業して今手取り17万の会社で電気工事士として働いてます。資格を取れば給料のいい会社に就職できます…

偏差値40の工業高校を卒業して今手取り17万の会社で電気工事士として働いてます。資格を取れば給料のいい会社に就職できますか?もしできるならそのために必要な資格はなんでしょうか。

274閲覧

回答(10件)

  • 600〜800万 ①資格取って独立 ②いい大学行って大企業 この二つぐらいしかありません。 資格取って労働者として企業に従事しても、会社の規模や業績によって限度はあるので、あなたの学歴では無理です。

    続きを読む
  • そこに勤めながら一種電気工事士まで取って、その間に危険物乙4、2級ボイラー技士、高圧ガス製造保安責任者丙種取る。ついでに消防設備士乙6とか。 500万くらいなら射程圏内に入る。 ただし、交代勤務で。

  • 資格があるに越したことはないでしょうが、転職には経験値も必要です。今の年収が300万くらいとして、600万の企業に転職するのはまず無理です。転職エージェントを使ったとしても、だいたい今の年収+50万くらいのアップです。 中小で希望の年収は難しいと思いますし、大手なら学歴が必要になります。もちろん高卒などでもたくさん稼いでいる人もいますが、努力が必要です。大卒でもFランとかだと高卒と変わらず学費の無駄です。 年収の高い人、稼いでいる人は努力をしてきている人たちだと思います。勉強を頑張って努力して早慶上理などに入り、大手に就職して高い給料をもらってる人、学歴はないけど技術で努力して起業したりして稼いでる人。 どれだけ努力したかが、収入にも反映されると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる