教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士やめたい

保育士やめたい新卒保育士です。 私は国試を受けて保育士になりました。そのため、現場のことや実技が分かりません。 採用の際には、「アルバイトしといた方がいいよ〜」程度は言われていたので1年ほど保育園でアルバイトしました。しかし、アルバイトはあくまで仕事で、実習のように色々教えてくれる訳ではありません。そのため、アルバイトしたところであまり意味はありませんでした。 「現場の人が教えてくれるから」と採用時には言われましたが、即戦力を求められ、白い目で見られています。(養成校卒の人にとって当たり前のことを知らない) 自分の勉強不足もあると思い、給料泥棒のようで毎日行くのが辛いです。お金や家族のこともあり辞めるのも地獄です。どうやって耐えたらよいと思いますか?

続きを読む

164閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒ならできないのが当たり前です。 環境が悪いだけだと思いますよ。 新卒に即戦力を求めるのは間違っています。即戦力が欲しいなら中途採用で求めるはずですよ。 学ぶ姿勢があるのであれば、周りは責めないと思います。 あなたも自分自身を責めなくて大丈夫です。

    1人が参考になると回答しました

  • 保育園は、たくさんありますから、転園を考えてみたらどうでしょう そこの保育園はみんな意地悪な気がします

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる