教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職し、入社1週間経ちました。

転職し、入社1週間経ちました。今の会社は一般事務で、出来るだけお役に立ちたいと思い、同じ部屋にいる40代の先輩に「何かありますか?」と聞いたところ「自分で考えて行動して下さい。」と言われました。こう言われるのは普通でしょうか?

40閲覧

回答(2件)

  • 同じ部屋ってのは、寮生活なんですか? 寮生活で40代の先輩と同室なのですか? そのことの方が普通じゃないです。 自分で考えろというひん曲がった性格の40代と同室で、息が詰まると思います。 まずは自分で考えてみて、『◯◯で、合ってますか?』と聞くようにしましょう。

    続きを読む
  • そういう訳の分からない人間がどこの会社にも存在する、という意味では普通ですね。 何かやらなければならないタスクを貴方が忘れている、といった何らかの過失を把握している前提でそういう言い方をされている可能性もありますが。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる