教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

この質問箱でカラオケのまねきねこのバイトについて検索するとあまりいい事書いてないのですが自分は都会とは程遠い東北のド田舎…

この質問箱でカラオケのまねきねこのバイトについて検索するとあまりいい事書いてないのですが自分は都会とは程遠い東北のド田舎に住んでるんですがまねきねこのバイト応募しようと思ってるんですが辞めた方いいんですかね?

402閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • まねきねこでバイトしたことありますが本当にお店によります^^; 自分が働いていたお店はスタッフさんや店長、全員がとっても優しく仲が良くて本当に働きやすかったです。 他のお店は店長がとても嫌われていたり従業員同士仲が悪かったり、荒れているところもあります。 しかし従割もあって室料半額になりますし賄いもあるのでカラオケのフードメニュー高いですが半額で食べれます。 主な業務内容は清掃、フードやドリンクの提供、受付です。都会の方はかなり忙しいですが田舎の方だったら本当にオススメです。相当暇なので従業員同士話してるだけで終わると思います。覚えることもそこまで多くないですし個人的にはオススメです!一度そのお店に行ってどんな従業員が居るか見て決めたらいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 現在まねきで働いているものです! 正直いうとそのお店に在籍してるいる人によって働きやすさは変わると思います!泣 私のお店は前の店長の時はすごく平和でよかったですが、現店長になってからは同期が沢山やめたり売上重視になったりで結構バイトのモチベ下がりましたがアルバイトの仲間がいい人ばかりなので続けてます笑 バイト内容はフロント、フードorドリンク調理、提供、ルーム掃除の繰り返しなので覚えてしまえば楽ちんです! (上記に加えて電話での予約対応、イレギュラーな機材対応が入ってきますが) 最初はルーム清掃、提供から練習するかと思います!調理はメニューがパッドに掲載されてるため覚えなくても基本いけます!! あと髪色は完全自由です! あんまりにも前髪が長い、髪が長いのに括ってない、フケが着いてるとかだとダメですが! 私も実際一時期ピンクとか紫とか青で出勤してましたが本部の方がいらっしゃっても特にお咎めなしでした(^^) 笑顔で働いてればとりあえずOKな店なので笑 長文でごめんなさい!参考になれば幸いです!

    続きを読む
  • 都会と田舎では働きやすさはまったく違うとは思いますが、たかがアルバイトが1人で店を回す事は余裕であるのでそこで余裕をもって働けるかですね スタッフや店長の人柄にもよるのでなんとも言えませんが。 働いた身で言うと後悔してます。笑

    続きを読む
  • 低コスト運営なので人件費を含むコストカットが他のチェーンよりも多いのを理解できれば応募しようと思わないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まねきねこ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる