教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車ディーラー勤務です。 営業しています。 上司に理不尽な事を言われました。 あまり日焼けしないでくれ。 軽く見え…

自動車ディーラー勤務です。 営業しています。 上司に理不尽な事を言われました。 あまり日焼けしないでくれ。 軽く見えるから。と日焼けを注意されたのです。 趣味はマリンスポーツです。海で遊ぶ以上日焼けは仕方ないですよね。 そもそも企業に従業員の日焼けを注意する権利は有るのでしょうか? それと、 皆さん、 お客様の立場からして、 営業マンが真っ黒に日焼けしてたら不愉快でしょうか? 正直にお答え下さい。

補足

皆様貴重なご意見ありがとうございました。 凄く勉強になりました。 ベストアンサーは後日 決めさせて頂きます。

続きを読む

162閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    古ーい考え方ですよね。 そういう考え方だから本質が見えない んだろうなって思います。 見たものだけで判断するのって古いな って私は思いますね。 辞めどきかもですね。 私もずっと金融機関に勤務して 茶髪がダメとか、もう古くないかと 思います。 髪を黒くしたところで人間性がダメなら ダメですよね。 そういう人が実際多いですよね。 見た目だけで中身のない人間が。 そもそもそういうことを言ってくる時点で人間としての在り方が問われると思います。 本質って話していればお客様にわかりますし、 今時、肌が黒いから軽そうとか 髪が茶色いから軽そうとかそんな判断をする方が どうかなって感じですね。 そんなんだから、詐欺とか見た目で だまされたりするんだろうなって。 私はまったく不愉快じゃないですね。 このご時世に何言ってんだって感覚です。 それよりも取り繕ってる方がイヤですね。 だから就活でもみんな取り繕って 人事は中身がみえずに採用失敗してる なってすごく思います。 本質を見抜く目が必要ですから 中身が大切だと思いますね。 同じ趣味の方と仲良くなって車を 買ってくれる方がいるかもしれないし すごく狭い視野だなって感じますね。

    1人が参考になると回答しました

  • イメージの問題かもしれませんが、私も日焼けした人からは買いたくないです。 ノリは良さそうだが、足元が緩そうで、信用できないという第一印象を受けます。特に女性客受けは悪いように思います。 同じ日焼けでもゴルフなら話が弾むように思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 軽薄そうな印象を受けます。 私ならその人からは買いたくありません。 上司の言い方は悪かったのかもしれませんが、 あなたの営業成績のために指導してくれたのでは?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私がアウトドアが嫌いだからかもしれないけど、日焼けしてる営業マンとかやだな。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる