教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既婚女性の転職についてです。 私は今年28歳になる既婚の女です。子どもはいません。 新卒から5年間働いた保育士を6月に退…

既婚女性の転職についてです。 私は今年28歳になる既婚の女です。子どもはいません。 新卒から5年間働いた保育士を6月に退職し、今は繋ぎでアルバイトをしていますが今月から徐々に転職活動を始めています。事務の仕事は今後も続けやすいと考え、少し苦手意識のあったExcelの勉強を少し前から始めています。 この年齢で既婚ともなると、すぐにではないですが1年半後くらいには妊活も始めたいと思っています。 30近くの既婚女性の転職はなかなか難しいのかなと思いますが、同じような境遇で経験した方、人事の経験がある方がいましたら自分はこうだったや、こう思うなど聞いてみたいです。 面接などでは子どもは今すぐに望んでいる訳でないないが、数年後には考えていて育休も望んでいるということも伝えた方がいいのでしょうか?

続きを読む

836閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    10年程前の転職活動では、 先方から、結婚してるんだよね〜。子供はいつの予定〜?→今のところ、考えてません→できたら、近くに頼れる人はいるの〜?とのことで、事務の経験はありましたが、正社員の事務の仕事は決まらず、派遣に流れ着いたことがあります。 正直に言うと気持ちの面では楽かもしれません。でも、正直者が馬鹿を見るという言葉もあります。 あなたが経営者なら、どんな人材を取りたいですか? Excelできます〜。→どれくらい?→明確に伝える必要もあります。 タイピングできます〜→どれくらい→早いです。とかある程度できますではなく、 何文字を何分間で打てるなど、相手がこの人材取りたいな!と思えるような回答が面接でできるといいと思います。 私があなたなら、妊娠するまで休みが取りやすい事務。 子供が生まれたら、子供も一緒に通えるように、保育園で働こうかな?って思います。 保育園で働いたことはありませんが、一緒に出勤できます。働いている間お子さんはそこに預けることができます。とか良く見ます。 そんな風に↑面接官が思う可能性もあります。 マイナスな部分を潰す、反論?できるようにしておく。 プラス部分を明確に!! 応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 中小企業で事務員が少い会社では、年齢的にけっこう厳しいと思います。 が、先日うちの会社も29歳の既婚女性をとりました。子供はまだいません。 うちは極小スタートアップ企業なので、本来面接での質問はNGとされていますが、状況を説明し差し支えない範囲で将来の予定を聞きました。 うちは労使協定で勤続1年未満の社員は育休等はとれません(産休は法律で義務)そこも話し、取得実績もないこともお伝えした上で、彼女を採用した背景としては、社長と話し合い ①キャリア、資格、弊社が必要としている語学力等、申し分ないこと。(ぜひうちで働いて欲しいレベル) ②メールのヤリトリから面接まで終始文句のつけようがない、容姿も爽やかに小綺麗な転職らしい服装と髪型、言葉の丁寧さと、ちょうどいい明るさと、主張しすぎずもハキハキした受け答え、とにかくパーフェクトな対応でした ③うちで働きたいという思いがとても伝わったこと この3点で、社長も1年以上頑張ってくれて、ちゃんと人を育ててくれれば育休も応援できるよう弊社でも実績を作りましょう。となりました。 私自身、美容業界でサービス業をつとめていて22歳で子供を出産したときに辞めることになった経験があり、子育てしながらの仕事の大変さ、子育てしている人を雇用する会社のリスク、どちらもわかっているため、正直いうとあなたのように産休や育休をとりたいし産後に無理なく働けるオフィスワークを希望する若い女性は少なくないです。 むしろ、採用面接をすすめていて22〜29くらいの異業種から事務への転職希望女性はかなり多いです。 1つ言えるのは、落ちる時は落ちます。 私も子供が3歳くらいまでは、事務関係の資格もありながら、当時は何度も何度も落ちました。二人目の予定を聞かれてキッパリ1人で十分だと思ってると答え、実家が近隣にあることを説明し、やっと内定をもらえた事務を4年弱続けましたが、その後も結局、子供が小さいと呼び出しや急な体調不良等で会社に迷惑かけることも、子供が小学校高学年くらいになるまでは続きます。 ですが、ウソをついて入社し、ちゃんと産休や育休への準備がない会社に入社してしまうと自分が苦しむことになります。 私の知人も産休育休中に会社の業績が悪いから元いた部署(事務系)が無くなるので、やむおえず育休明けは営業になると言われたり。 時短勤務してもよい部署が営業だからと営業部にうつされたり。 それで退職してくれたら会社もラッキーくらいな感じなところも多いんですよ。 今、私は採用面接をする側ですが、自分の子供は17歳。子育てをしながら仕事をしてきたからこそ、接客業やサービス業、営業も経験してきたからこそ、若い女性にはフワフワとした事務なら子育てしやすいからという理由での転職者が多いことも伝えていますし、事務なら何でもと片っ端から受けているような人とか、そういう人は残念ですが不採用としています。 休暇を取る可能性があるのなら、計画的に会社がもう一人雇い、人を育てるところまでできる人材かどうか、自分の権利を主張するのなら、会社のこともちゃんと考えられる人材か、そこが採用のポイントですね。 産休や育休実績多く、人数も沢山いるような事務職なら良いと思いますけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる