教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の働いている会社には労働組合がありません。会社に意見をすると、どんなに正論でも工場に飛ばされたり、立場が弱いです。こ…

自分の働いている会社には労働組合がありません。会社に意見をすると、どんなに正論でも工場に飛ばされたり、立場が弱いです。これでは、会社はイエスマンばかりになります。かと言って、転職しても転職先もブラックかもしれません。 それなら、少しでも立場を有利にしたいため、個人で入れる労働組合に入ろうと思います。 個人で入れる労働組合に入れば、「駆け込み寺」みたいに出来ますか? 注意点あれば教えて頂きたく。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それでは労働組合の必要性について説明します。 ブラック企業は泣き寝入りするから横行のです。法律にも問題があります。参考に https://youtu.be/OAdPRha0LGs ブラック企業には泣き寝入りせず法的に訴えたり改善するしかないです。 例えば残業代は必ずもらえます。労働時間の記録は残業代アプリを利用してください! 払わない場合は少額訴訟や労働審判やひとりでも入れる労働組合もあります せめて労働基準監督署に申告してハロワにも報告してください!会社都合で辞めることができます。 改善するには労働組合をつくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください!

    2人が参考になると回答しました

  • 下記は私の意見です。 yahoo知恵袋より https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285267155 一 般論です。 ☆ 転職など、日本では簡単なことではないです。 家族が大変です。 コマーシャルで転職サイト。多くありますが、 そう簡単なことではないでしょう。 私が知る限り、 コマーシャルは、ベンチャー企業も多くあり、 資本金が別な大企業から出ていたり、 名前を変えて募集しています。 もう昔になりましたが、 「リクルート」という企業は出発は派遣業です。 「リクルート事件」で検索してください。 ウィキペディアでもよいです。 就職活動を「リクルート」といいます。 リクルートは、今は多くの様々な形態で業務を行っています。 アメリカ型の転職。今後多くなるでしょうが、 アメリカ型が良いとは思いません。 余程のキャリアがあれば別です。 あと、 時間があれば、 私の文面で、 組合、労働三法。労働三権。連合。ユニオン。ウーバーイーツ労働者。 など。 調べて見てください。 勉強になります。 すみません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この中で、 闘う鉄道ファンさん の意見も読んでみてください。 プロフィール見てください。 私が長年生活してきて、 右も左もなく、多くのかたと話をしてきて、 この方の意見が正しく思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話はずれますが、 中高年でも、 求人票の見方も知らない。 ここに、労使、大事な約束事があることを見抜けない。 ここから、労働環境、企業の経営が見えることもわからない。 給料が少ない、未払い、重労働、パワハラなど、 問題をどこで解決してよいかわからない。 個人的には、 ハローワーク(旧職安)を信用しません。 ちょっととした短期的な仕事を探すにはいいのでしょうが。 聞くときには大いにしつこく聞いてください。 納得するまで。 です。 すみません、と言いながら、理解するまで、何度も聞いてください。 あと、 生活センター、消費者センターです。 相談しても、 解決に至りません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 余計なことも書きました。 暇な時間に読んでみてください。 他人の意見も重要。 慰めより、 他人の意見をもとに、 動くことです。 みなさん、努力されています。 でも、 疲れたら 休みましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私から: 1 ハローワークではどういう説明をしていましたか。 職員はどういう態度でしたか。 求人票を一つ一つよく理解してください。 求人票は嘘は書けません。 嘘を書いたことを企業や職員に指摘しても、 疲れるだけです。 まず、 確かめることです。 わかったふりをしないで、 わかるまで、 職員に聞いてください。 すみません、と言いながら しつこく聞いてください。 メモを取ることです。 2 関係役所に相談してみてください。 みなさん、 悩んでいます。 動いています。 参考に: 相談いろいろな例 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13284844963 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11285145811 3 労働基準監督署で相談してみてください。 ダメもとです。 知識が増えます。 4 法テラスを利用してください。 (検索、TELする) 法テラスではどういうことでも相談になります。 ご自身で、法テラスで検索してください。 いろいろとうわさがありますが、 役に立たないと諦めないことです。 ここで解決すれば、 それでよいし、 簡単に無料で相談に乗ってくれるところはありません。 30分かな。 一般に、 有料は、弁護士は、 10分、1000円が相場。 30分~60分。5000円~1万円。 都道府県、 地元にあります。 無料です。 5 地元の市町村の「無料法律相談」を利用してみてください。 約20分程度。 自元ですから、 役所の職員を通じて、申込。 内容を聞かれます。 話すのがいやかも知れませんが、 秘密は守ります。 何回でもできます。 「同じ内容ではだめです」 ということであれば、 「別な観点からです」と申込ましましょう。 断ることはできません。 6 市役所の福祉関係でも相談できるかもしれません。 あまりあてにはできませんが、 職員は働いてくれます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー といったところでしょうか。 あとは、 これから、 専門的な意見を待ってください。 それを元に、 法テラスなどで聞いてもいいですね。(最初の無料の法テラスには所得制限があります。TELしてみてください。) 無料の弁護士相談がいいです。 都合によっては、 司法書士でもいいです。 わかるでしょう。 法テラスや市役所の無料相談は無駄とは思わないでください。 何度も行くことです。 勉強になります。 ※ ここ30年間。ロストジェネレーション。失われた世代。 ここ10年間。格差社会。 何とかならないか。 おかしな世の中。 ”心配しているお年寄り”より。 2023、8,31 ※ 組合は、保険と思ってください。 強味です。 料金は所得によります。 どういう組合に入るかにもよります。 小さな組合は、高いかも知れません。 穏やかに進めてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中小零細しか経験ないので労働組合の価値が分かりませんが、意見を通す方法を身につけていないんじゃないでしょうか。 正論も理解されなければ正論じゃないんですよ相手からすると。 また、会社は立場もあるので、上の人間からすると下の人間が正論ぶつけてきたらイラつくんですよ。 そういうのを考えたうえで下から意見を出す方法というのはよく考える必要があります。 私は確実に「こうすべきだ」という内容の場合はこうしたらこうメリットがあるというのを具体的に数値で出します。 また、事務管理なら実際に自分でこうすべきだという新しい仕組みを作ったうえでプレゼンします。こんな作業手作業で人がやる必要ないですよね。こういう作業はこうやって自動化できますよ。という方向で。当然相手のプライドを傷つけない配慮はしています(上に書いたような言い方は実際しないですよ) 私個人的な考えですが、実際のところ正論を理解させるのは難しくなく、実際のところ「理解はされている」事の方が多いと思っています。 そのうえで蹴落としてくるのはプライドや保身といった要素が強い印象です。これを踏まえて頭使って相手に合わせたプレゼンが必要。 20代の頃はあなたと同じ感覚でした。会社糞じゃん正論投げても相手にもされない。 30代ではだいぶ人間関係も考えるようになり、話の進め方もうまくなってきたかなと思っています。今40代ですので下から意見を受ける側の立場なのですが必死に持論語る若い人にはよくこの話はしています。 あと私は転職も割としているほうですが、今まで経験した会社でイエスマンが最後までいい思いをできていたのは見たことないです。イエスマンは利用されるだけで上に上がれずこき使われている人しか見たことないです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 労働組合のある大企業に入るほかないと思いますし、それでも労働組合はそこまでアテになるものではありません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる