教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代で実家暮らしのフリーター女(高卒、免許なし)です。

30代で実家暮らしのフリーター女(高卒、免許なし)です。前はアルバイト→契約社員で働いていましたが、その職場がコロナによる不景気で倒産→無職→たまたま募集してた現在の職場でフリーターしています。 現在の状況は非常にまずいと思って契約社員か社員雇用の場所を探しています、マイナビやエン転職、一通りの求人サイトは登録してるのですが自分のスキルや年齢で働ける所が見当たりません。 職探しをしている内に自分は何が出来るのか、自分に向いてる仕事は何なのか、一般的な社会常識を身に付けてないからやっていけるのかという不安があって余計に分からなくなってしまいました。 ハローワークは行った事がないので、こちらの方がネットの方が仕事を探しやすいでしょうか?

補足

誤字、失礼いたしました。 〇ネットより

続きを読む

479閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分ハロワのほうがいいと思う。 厳しいことを言うけど、 とにかくどこでも良いから正社員になってしがみつく、ぐらいの気持ちでやらないと中々見つからないと思う。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる