教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は40歳女です。 パート先の60代の女性が3人いますが全員怖いです。 パート先はその3人と私と店長(40代男性)の5人…

私は40歳女です。 パート先の60代の女性が3人いますが全員怖いです。 パート先はその3人と私と店長(40代男性)の5人です。1人の人が一番激しいのですが、その日の気分によって、私に対するあたりが全然違います。 全く話さない日もあれば、止まらないくらいずっと喋っている日など、その日のテンションについていくのが大変です。 突然「はぁー…」と大きなため息をついたり、目も合わさない日があると思えば、デザート買って来たから一緒に休憩しましょ と言ってきたりします。 私は基本自分からは話しません。 向こうに合わせています。 パートの交代で出勤した際、60代が3人で話していて私が部屋に入ると急に会話をやめたりします。 店長に今まで2回ほど辞めたいと言いましたが店長に引き止められて、辞めずに頑張っていますが、そのことも気に入らないように感じています。 そこまで気にしてはいないのですが、 60代の女性にはよくあることなのでしょうか? 不思議です。

続きを読む

132閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    逆に同年代でなくて良かったのかもしれないですよね。 自分も60代だったら嫌でもその3人と今より仲良くしないといけないかもしれないし。 年代が違うならまだ関係性も割り切れるというか。 気性が激しい人に関してはもともとの性格なんだとは思いますが、更年期みたいな体調不良とか家庭内で嫌な事があるのかもしれないし… その輪の中に入りたいというなら別ですが、挨拶はしっかりして話を振られたら当たり障りなくっていう感じで淡々と仕事をして、本当に限界になったら辞めるという感じでいいのかなと思います。

  • 60代だからっていうよりその人の気質なんじゃないですか? 私のパート先にも60代何人か居るけど(3人は居る、もしかしたら60行ってる?みたいなのが4人ぐらいは居る)気分にムラがある人も居るしいつもにこやかな人もいつも物静かでおとなしい人も居るから たまたま3人揃ってしまったか、みんなそうだから気分のムラを隠す事もしなくなってしまったのか分からんけど めっちゃ疲れそうだな…とは思う

    続きを読む
  • 年齢性別問わず「私が女王様(王様)」な人はいるよね。 わざわざそれに付き合う必要はないと思うよ。 だって付き合ったからって改めてくれる訳でもないんだもん。

    続きを読む
  • かもしれないですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる