教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

JR九州に就職したいのですが、そこで1つ質問があります。 自分が行きたい地域•部署というか管轄は、一応希望は聞かれます…

JR九州に就職したいのですが、そこで1つ質問があります。 自分が行きたい地域•部署というか管轄は、一応希望は聞かれますか? 上司から〇〇くんは熊本支社でよろしくね! と いうパターンはありますか?

続きを読む

245閲覧

回答(2件)

  • JR九州に勤めています。 10年近く経つので採用方法が変わって無ければですが高卒は一般卒で1まとめ、大卒は運輸(駅→車掌→運転士)、技術(電気、線路、信号、車両整備)の2つで選べたはずです。文言が多少なり違っていたらすみません。 入社後1ヶ月は社員研修センターにて寝泊まりしながらの研修、その中で2回ほど担当講師(担任の先生みたいな役割)と面談をし出身地や出身の高校(普通・工業・商業)、本人の希望、3.4度行う簡単な理解度テストなどを加味した上で研修最終日に内命が出ます。 10年もいるのでどういった種類の高校ならどの系統に、どの出身地ならどの県に配属されるかある程度は分かりますが内部情報なのでここでは伏せておきます…。 最後にあなたが未来の後輩になる可能性もありますが、確実にオススメはできません。コロナ前まで辞めていなかった同期や先・後輩、知っている人間が50人以上は軽く辞めてます。コロナ禍で他の企業の離職率がどうだったのかは分かりませんが、私や周り含めて会社の将来にかなりの危機を感じています。私自身10年近く働いたけれど転職活動真っ最中なのでよほどの熱意と固い意志が無い限りは後悔すると思います…。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 希望は出せますが、決定は会社は下します。従業員はその命令に従う義務があります。それが雇用契約です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる