教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

福祉の仕事してる男性からお金を騙し取られました。 ビジネスの話を持ちかけられてお金を貸しました。そのビジネスの内容がその…

福祉の仕事してる男性からお金を騙し取られました。 ビジネスの話を持ちかけられてお金を貸しました。そのビジネスの内容がその男性の職場の業務内容が関わってるものでした。その男性の会社に行きお金を騙し取られたというと、そこの代表取締役の方からお金を立て替える方向でいると言われました。 とりあえず安心させるためにこれだけと渡されました。今後のことはメールで話し合いましょうと言われ、送ったのですがのらりくらり交わされてる感じです。 お金を騙し取った男性は、自分の施設の利用者を面白おかしく撮って動画を私に送ってきたりしてました。実際証拠あります。 お金全額立替しなかったら、市役所の社会福祉課、厚生労働省に通報しようと考えています。 B型支援をしてる職場です。国からお金をもらってます。厚生労働省なんかにこんなこと通報されたらやばいと思います。他にも通報してもいいとこあったら教えてください。

続きを読む

25閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる