フリーターから正社員として就活は厳しいのですか? 興味のある分野の専門学校に行き、その学校に来ている求人から就活する方…

フリーターから正社員として就活は厳しいのですか? 興味のある分野の専門学校に行き、その学校に来ている求人から就活する方がいいのでしょうか? 専門学校を1年休学した後、今年の7月に退学したものです。

57閲覧

回答(2件)

  • 興味のある分野は専門学校でしか間口が得られませんか? 専門を1年休学し退学、この時点でかなり就活が厳しくなっているから また入りなおそうという考えでしょうか? この入学し休学から退学のブランクが大変勿体ないですし、 面接で突っ込まれるウィークポイントとなりますね。 職業訓練なども視野に入れられた方が良いと思いますよ?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今は正社員自体が少なく、派遣等が多い印象があります。 しかしぶっちゃけ会社との巡りあわせ、としか言えないですね。 専門分野に特化した会社であれば、専門学校に来ている会社で就活する人もいますがハローワーク等で探して就職する人もいます。 就職する方法はこのご時世五万とあると思います。 ただ、そもそも派遣であろうと、正社員であろうとアルバイトであろうと何故専門学校を1年休学したのか、何故退学したのか?等は履歴書を見たうえで面接で必ず聞かれるポイントになるのは覚悟した方が良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる