教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ケアマネの試験が来週あるそうなんですが、昨年の介護保険分野って18点が合格点だったと聞きましたが、最近介護保険分野の合格…

ケアマネの試験が来週あるそうなんですが、昨年の介護保険分野って18点が合格点だったと聞きましたが、最近介護保険分野の合格点上がりました?

2,152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 第25回の試験を受けて合格した者です。 合格基準点は正答率70%以上と定められています。ですが、試験内容の難易度によって合格点が変動しています。 第25回は介護支援分野18点、保健医療福祉分野で26点となっており、過去10年で最も高い合格点でした。合格率は19%ほどだったと思いますが、例年、その程度ですので、考えられるとしたら、受験生の質が上がったというか、みんなしっかり勉強して試験に臨んでいるのかもしれませんね。 いつもの感じで、合格点を14~15点にすると合格者が増えるので篩いにかけたのではないでしょうか。つまり、協会側もちゃんと勉強した人を合格させることにシフトチェンジしてきているのかもしれません。 実際に介護支援分野18点で本来の基準を満たすわけですから、これが普通のことで、今までは下駄を履かせていたということです。 いずれにしても、過去の合格基準点にとらわれず、70%以上の合格点を目指して勉強することが大事だと思います。 ちなみに、個人的な難易度としては、過去問と比べても特段難しいとは思いませんでした。事例問題も3つあったことはラッキーでしたし、問題の選択肢の内容も間違いがわかりやすかったので絞り込みやすかったと思います。 とにかく、早い段階から勉強し、過去問をたくさん解くに尽きると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる