教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職2日目不安不安不安…しかありません。悩みしかありません。私は26歳男性で正社員経験はほぼありません。中小企業の自動車…

転職2日目不安不安不安…しかありません。悩みしかありません。私は26歳男性で正社員経験はほぼありません。中小企業の自動車部品の配送業に正社員として入社して2日が経ちました。昨日は1日の流れと雑用を主にやって、今日は雑用もありましたが、配送を隣に乗って学ぶことをしました。 周りが年上の人がほとんどで、28歳の委託社員の男性がいるのが唯一の救いです。 各地区によって担当が決まっており、お客様(取引先)がたくさんいる中、その場所と地区の土地感を覚えなければいけません。これは自分なりに地図を作ったり、休みに走らせて覚えればなんとかなると納得できました。 しかし、不安な点は配達先に整備士から「これを欲しい」と頼まれて対応できるのか、自動車のことをある程度知らないと相手の言っていることを理解できない点で、先輩方の仕事ぶりを見ていると自信を無くしてしまいました。未経験で入られた方もいますが、2人しかおらず、他は元自動車関係の仕事をしたことがある人ばかりです。 また、整備士の口が悪かったり、オーラに圧巻されて、上手くやれるのだろうか、追々営業とかできるのだろうか…と不安と恐怖心が生まれています。 幸い眠れないや食欲不振はありません。周りも聞けば教えてくれる優しい方ばかりです。 悩みを打ち明けたい気持ちがありますが、入社2日目で言えるはずもなく…温室育ちなので甘く脆い気持ちが拭いきれません。 なのでここに素直な気持ちを打ち明けました。 ここで辞めると救いようのないクズになり、職歴もこれ以上汚せないことを考えると頑張る気持ちはあります。 ただ不安なのです。こういう場合、時間が解決してくれるのでしょうか?今週行けば3連勤なのが救いです。

続きを読む

1,043閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不安なのは仕方ありません 入社2日目なんて私でも不安です それより配達とか自動車部品とか扱うなら 事故とか怪我に気を付けてください 自分はもちろん、相手に対してもです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる