教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR東日本の就職にコネは必要なんですか? 高校2年男子です。自分は高卒でJR東日本に就職を考えています。どうしても…

JR東日本の就職にコネは必要なんですか? 高校2年男子です。自分は高卒でJR東日本に就職を考えています。どうしても小さい頃から夢であった運転士になりたいです。そこでなんですがJR東日本に就職する際、親がJR職員、知り合いがJR職員など何かしら関係がないと就職試験に合格できないんですか? (いわゆるコネというものです) ネットの情報とかで周りはJR職員の息子とか知り合いとかでその人は何も関係がなく、結果周りは受かって自分は落ちた。 みたいな話を目にしました。それはおそらくコネですよね? コネなど何もできない私がどうしても叶えたい夢なので本当に心配です。 JR関係の方や詳しい方回答お願いします!!

補足

たくさんの良い回答ありがとうございます。 いろいろ参考にしたいので、回答は締め切りまでベストアンサーは決めません。 まだまだ回答お待ちしております。

続きを読む

432閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    知り合いで2人、JR東日本で働いている人がいます。 2人とも家族・親戚にJRの職員がいないため、コネが無くても採用されることはあります。 中にはコネ採用の人もいると思いますが、そうでない人もきちんといるので安心してください。 夢の実現に向けて頑張ってくださいね。

  • つい最近ですがコネなんか使わずに内定もらえましたよ(東日本ではないけど)。昔はあったかもしれないけど、今は採用人数減りすぎてコネに当てられる枠なんて無いと思います。なぜ世の中に腐るほどある鉄道会社の中でJR東日本を選んだのかを完璧に言えれば、コネの奴らなんか相手にならないですよ。頑張ってね。

  • 必要無い

    ID非表示さん

  • コネなんか一切ありません。あったらコンプラ違反にも取られちゃう世の中ですからね。 コネしか脳のない昔の人間の思考はすでに廃れていますから安心して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる