教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員という職種は職業差別されているのに、なぜなりたい人がいるのでしょうか?

公務員という職種は職業差別されているのに、なぜなりたい人がいるのでしょうか?

79閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大企業に入れない人や、中小企業勤めで公務員より待遇悪い人がいるからです。 単純に公務員は国民の平均年収なので少なくとも半分の人からは羨ましいと思われて叩かれます。

  • 定年を迎えるまで不況関係なく仕事出来る事だと察しています。

  • 安定性でしょうね、企業ではないので景気が悪いからといってクビになることもないし福利厚生は企業と比較にならないぐらい充実してる。給料も若い内は安給ですが歳を重ねる事にどんどん上がって行きます、もちろん男女の差もありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる