教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理系学部卒希望の2年生です。ITやメーカーのSEか文系職(企画職希望)を受けようと思っています。

理系学部卒希望の2年生です。ITやメーカーのSEか文系職(企画職希望)を受けようと思っています。3年の夏季に大手のインターンへ挑戦する前に2年の1月から3年の夏まで中小企業かベンチャーでインターンをしようと思っています。大手のインターンは3年生向けが多いし、経験値やガクチカをつくりたいからです。infra internというアプリでITや企画系のインターンを見ているんですが、ちゃんとした申込期限がなく、採用枠がなくなったら消えるシステムのようです。12月までは授業や課題で忙しいので1月から受けたいのですが、働くどのくらい前に応募すべきなのでしょう。面接の仕方なども記載がなくどうすべきか分かりません。この前インターンの説明会を受けたベンチャーでは働く1か月前と言っていましたが、どこもそうなのか分からないし、早く応募して、1月まで働くのを待たせるのも違うと思います。どうすべきでしょうか。

続きを読む

89閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうしたいのであればすぐにでもやってみたらいかがですか? 他人に訊くのではなく、まずは自分の考えで動いてみないと。 でもガクチカは違うと思う。 Q学生時に力を入れていたとこは? Aインターンです。 ごめん、そんな学生欲しくない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる