教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

時短勤務について教えてください。

時短勤務について教えてください。正社員で勤務しています。現在体調を崩し、週6日8時間勤務のところを、週5日7時間勤務にしてもらっています。給料は変わっていません。元々とても低賃金だからかもしれませんが、、 育児や介護が理由でない時短勤務って法律的に大丈夫なのでしょうか?パートに変更してもらった方がいいのでしょうか。

114閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • わたし育児も介護もありませんが時短社員です。フルの社員の時より給料は減りましたが。

  • 法律を上回っている分に関してはなんら問題ありません。 育児介護を理由に時短勤務を希望しているひとは法律で守られている というだけです。 いい会社だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる