教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

判断推理です。 テニスが好きな人は野球が好きだ。 野球が好きな人はサッカーが好きだ。 という問いで サッカーが嫌いな…

判断推理です。 テニスが好きな人は野球が好きだ。 野球が好きな人はサッカーが好きだ。 という問いで サッカーが嫌いならテニスも嫌いだ は真偽どちらですか? 理由もお願いします。

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • こんな図を書いてみるとわかりやすいですよ。 テニスが好きな人がみんな野球が好きなら、野球が好きな人のなかにテニスが好きな人が全部入ることになります。野球とサッカーの関係も同じ。 サッカーが嫌いな人は、外側の円のさらに外側にあたります。 この人たちは、全員野球も嫌いだしテニスも嫌いです。 よって、「サッカーが嫌いならテニスも嫌いだ」は「真」となります。

    続きを読む
  • 真です。 命題が正しければ、対偶も正しいです。 野球が好きな人はサッカーが好き の対偶は サッカーが好きでない人は野球が好きでない(これは正しい) テニスが好きな人は野球が好き の対偶は 野球が好きでない人はテニスが好きでない(これも正しい) ここから、 サッカーが好きでない人はテニスが好きでない つまり、 サッカーが嫌いな人はテニスは嫌い も正しいことになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる