教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験の参考書選びについて質問です。 私は現在20代後半で 民間企業で4年ほど働いています。 今月から来年の4月…

公務員試験の参考書選びについて質問です。 私は現在20代後半で 民間企業で4年ほど働いています。 今月から来年の4月にある特別区、 6月にある国家一般職、 9月にある地方中級または上級の公務員試験を受けようと考えています。 (他に併願できる試験があったら、それも教えて頂きたいです…) 今の勉強の状態ですが、 専門科目は TACから出ている ゼロから合格基本過去問題集の 政治学、社会学、行政学、行政法、憲法、民法I のみをそれぞれ一周しました。 教養科目は とりあえず、同じ ゼロから合格基本過去問題集の 数的推理、判断推理をやりましたが こちらは内容が難しく なかなか身に入りませんでした…。 他に 専門科目、教養科目の おすすめの参考書がありましたら 是非教えて頂きたいです。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 私もスーパー過去問のみで全科目勉強し、国家一般職と国税専門官を余裕を持った点数で最終合格しました。 これ一択という意見に賛同します。 あとは、試験前の最終確認として、資格試験研究会出版の過去問500シリーズもおすすめです。 専門試験ありで併願できる職種として有名なのは、6月の第1週の国税専門官(国家専門職)試験、6月第3週の地方上級試験、5月中旬の裁判所事務官あたりでしょうか。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 現職、某政令指定都市職員です。 使用する教材は、スーパー過去問ゼミ(通称:スー過去)一択です。 全科目、コレで揃えればOKです。 各科目10~20周くらいすれば十分かと思います。 10周くらいで飽きてくるので、 気晴らしに他の過去問集を買ってみると良いと思います。 自分の実力も測れます。(スラスラ解けるのですぐ終わる) ちなみに私は、全スー過去を10~30周 (民法など主要科目は多く、数的は得意だったので少なく) 回しつつ、手に入る限りの過去問をすべて解きました。 (「過去問500」とかいろいろ。 アマゾンなどで古い年度のものまで買い漁りました) 身長を超えるほどの過去問の山になりましたが、 全試験、ほぼ初見の問題はなく余裕合格でした。 (時事と、数的でぽつぽつ初見の問題があった程度) ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる