教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書不要の求人って面接現場に行けば結局その場であちらが用意した履歴書、結局書かされますよね? なぜそんなことする…

履歴書不要の求人って面接現場に行けば結局その場であちらが用意した履歴書、結局書かされますよね? なぜそんなことするのでしょうか?

補足

会社規定のに揃えたいなら揃えたいで不要じゃなくて社内にて記入ってなんで記載しないんですかね?

134閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • 履歴書不要の求人って面接現場に行けば結局その場であちらが用意した履歴書、結局書かされますよね? なぜそんなことするのでしょうか? ⇒ 採用してよいかどうかを決めるために必要な情報を集めるためと考えます。 会社規定のに揃えたいなら揃えたいで不要じゃなくて社内にて記入ってなんで記載しないんですかね? ⇒ 不要と記載するのは、書かないとご自分で履歴書を用意してきてしまう人がいるからではないかと考えます。 また、社内にて記入としないのは、その場で書いてもらうことでよりありのままの内容になり、採用するにあたりより参考になるからと考えます。 (応募するほうとしては当然、社内にて記入することは想定しておく必要があると考えます)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 思い思いの履歴書を持って来て貰っても 記入欄やフォーマットって色々と違いますので、 その職場で知りたい事(例えば希望曜日とか)の 記入欄が無く別途確認しておく必要があったり… その後に渡って各従業員の履歴書を管理する際に サイズがバラバラだと煩雑さが生じたり… 後から履歴書の何かを見返したいと思っても どこに何が書かれてあるかそれぞれ違ったり… という状況も普通にあり得ますので、 とにかく全部統一しておきたいって感じでしょう。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる