教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

レジ打ちしてる兼業主婦です。30代パート。 朝勤務をしています。 夕勤の時間帯のレジ点検時に レジのお金が5000…

レジ打ちしてる兼業主婦です。30代パート。 朝勤務をしています。 夕勤の時間帯のレジ点検時に レジのお金が5000円多く出たらしくその5000円を集金袋に入れ→金庫に保管してあることを夜勤者から申し送りを受けました。 入れ替わりで昼勤務として店長、 朝勤務の途中でベテランさん(店長クラスの資格保持者のパートさん)、 が店に来るので申し送りを頼まれた次第です。 朝勤務の途中(朝勤の終業時間の1時間前)に ベテランさんにそのことを報告したら 「なんで私に申し送るの?」 「そんなこと店長に言ってよ」 「それよりレジのお金は合ってたんでしょうね?」と キレられてしまいました。 一応店長にも申し送りはするつもりでしたが、 引き続きは皆にきちんとするものではないのですか? また、ベテランさんはいつもは気さくに話しかけてくれる優しい方なのですが、 何故このタイミングで怒られたのか謎で仕方ありません。 なんだか申し訳ないことをした気分です。 モヤモヤするので書きました汗 変な質問ですいません汗

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ①申し送りを頼まれた ②伝えておかないと、金庫の中のお金を見て混乱してしまう ので、質問者さまの行動は正しいです。 相手の方の気分の問題ではないでしょうか? モヤモヤするようなら、「ベテランさんに注意してほしい、とかではない」と言い添えて、 店長さんにどう対応したら良かったか聞いてみてはどうでしょう? ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • たまたま機嫌が悪かった、 面倒ごとに巻き込まれたくない、 名前を出した夜勤者が嫌い、 とかですかね。 申し送らず飛ばして店長に言っても怒る方もいるでしょうし難しいですね。 夜勤者とベテランは顔を合わせましたか? 頼まれてもその場に居るのならば直接言ってという方がいいかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる