教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愚痴みたいなものですが、ハローワークから応募した採用枠2名の求人で、書類選考の可否連絡がなかなかこないため、ハローワーク…

愚痴みたいなものですが、ハローワークから応募した採用枠2名の求人で、書類選考の可否連絡がなかなかこないため、ハローワークの窓口の方が事業所に電話で聞いてくれたのですが、そのときの回答が「後からの応募者2名の書類がやっとそろったので、これから書類選考に入るため、もう数日待って欲しい」とのことだったため、待っていました。 応募するときに、私のほかに1名応募者がいることはハロワ窓口に聞いて知っていたので、計4名の応募があったということと思っていました。 しかしその後10日経っても連絡はなく、別件でハローワークに行った際に、窓口の方から採否連絡があったか聞かれたので、来ていない旨を伝え、他の応募者はどうなっているのかを確認してもらったところ、採用枠2人のところに、私を含め2名の応募があり、うち1名は採用が決まったとのことでした。 私は不採用ということで理解しましたが、嘘をついて待たされたのが腹が立ちます。 あと1名から応募があり採用決定後に私に不採用通知を送るということだと思いますが、 普通こういうことをするものでしょうか。 会社からすれば不採用の人などどうでもいいのでしょうけど。

続きを読む

203閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >あと1名から応募があり採用決定後に私に不採用通知を送るということだと思います 推測でしかありませんが、 2名の枠で1名は既に決定。 そして質問者様の後に、もう1名が応募。 この場合、質問者様の不採用が決定かどうかは、まだ分からないのでは・・・ あとから応募したという人の面接が終わった時点で、質問者様と、その方を比較して、どちらかを採用。 または二人とも不採用にして求人募集を継続という可能性もあるのではないでしょうか。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる