教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

丸亀製麺のアルバイトについて質問です。

丸亀製麺のアルバイトについて質問です。現在僕は高校生で丸亀製麺のバイトを初めて1ヶ月程なのですが、パワハラやバイト仲間の雰囲気が原因で辞めたいです。具体的には、やったことの無い仕事場所に突然行かせられ、雑に仕事を教えられて分からないことを聞くと無視されたり違うことを教えられたりして、自分で考えて動いたりするとお前何やってんだ等とお客様の前で大声で怒鳴られます。他にもバイト仲間の人たちがお客様を前にして大声で笑いながら話をして待たせたりしていて、一緒に働いているこっちもかなり気分が悪いです。 これらの理由でバイトを辞めたいのですが、バイトや従業員の誰かに会ったり電話で話したり声を聞いたりすると頭痛が起きたり気分が悪くなったりしてしまい、正直もう一切の関わりを断ちたいのですが、やはり辞める時は直接や電話で言わないといけないのでしょうか?また、辞める理由はどう伝えれば良いのでしょうか。お願いします。

続きを読む

240閲覧

回答(2件)

  • 丸亀で過去に働いていた者です。 やっぱり直接か電話で言うのがいちばんいいですね。理由は波風を立たせないようにするなら「学校との両立が厳しい」「体力的にしんどい」とかそのあたりですかね。 今日辞めます!!は基本的に通用しないと思っておいたほうがいいです。何週間後に辞めたいですくらいが無難でいいですね。 というのは建前というか綺麗事というか…… 実際学生バイトなんて、あ〜だる。ぶっちしよ。って人結構多かったです。 3日間働いて嫌になって、シフト入ってるのに来なくて店長が連絡したら着拒されてたとか何度も聞きました笑 本当に限界なら、おすすめはしませんが、音信不通になるのも最終手段かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる