教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士の勉強について質問です。この間の模試で、91点だったのですがこれは悪い点数でしょうか? これからどのくらいのペ…

社会福祉士の勉強について質問です。この間の模試で、91点だったのですがこれは悪い点数でしょうか? これからどのくらいのペースで頑張らなきゃいけないのかがいまいちわからず、教えて頂きたいです。

236閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 91点では合格ラインに入るかも知れないし、全然合格ラインに達しないかも知れない微妙なライン。 まずは正解率50%以上の問題を落としていないか、正誤判断を迷った問題がないかを検証する必要がある。 とにかく過去問知識とその周辺知識の抜け漏れがないかを確認して、徹底的に潰して行く学習を毎日コンスタントに継続してやっていくしかない。

    続きを読む
  • 模試は当たり外れがあると養成校の教員が嘆いていました。 私は令和元年度の受験でしたが初回の模試がめちゃくちゃ簡単だったらしく、受ける意味がないわと。 私は模試も対策講座も受けませんでした。 模試は会場や試験に慣れるという意味合いもあります。 私は12月半ばに参考書を開いています。

    続きを読む
  • 模試はあくまで模試。 模試で150点取ったとしても大丈夫なんて考えてはいけません。 合格ラインなんて、試験センターの手の平でコロコロ転がされるんですから、何点取ったら安心とか考えない方がいいです。

    続きを読む
  • 悪くはないですが、ボーダーですので、模試ではもっととっておかないと本番は、難しいかとおもいます。 ペースと言われると難しいのですが、私は試験3ヶ月前の11月頃から、毎日1時間位過去問などを勉強し、一発合格しました。あまり早く始めても暗記ものは忘れてしまいそうだったし、範囲が広いのでこれ以上遅いと間に合わなかったような気がします。あまり役に立つ答えではなくてすみません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる