教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は経営学部マーケティング学科に入学が決まっている高校三年生です。イベントプランナーになりたいという夢があり、イベントの…

私は経営学部マーケティング学科に入学が決まっている高校三年生です。イベントプランナーになりたいという夢があり、イベントの企画運営にはマーケティングが可能なことから学べる大学を選びました。しかし、イベントプランナーを調べているうちに、人を売り出す芸能マネージャーに関心を持つようになりました。 確実に決めたわけではないですか、マーケティング学科の学歴でも芸能事務所に就職することは可能でしょうか? また、大手芸能事務所ですと新卒の倍率はどのくらいでしょうか?

補足

私の行く大学はFラン大学であり、偏差値45程度の頭がいいとはお世辞にも言えない大学です。しかし実践が多い大学で大手会社への就職実績もある大学です。

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 可能です。大手だと何百倍くらいです。 勘違いしないほうが良いのは、Fラン大学から大手に就職できるのは大学がすごいのではなくその人がすごいだけです。これが半分以上が大手に就職です、という事であれば大学がすごいということになります。

  • 芸能マネージャーに学部は関係ないです。 激務・低給与・ブラック職種ですが、夢の職業であり、志す人は多いので狭き門です。中小の芸能事務所なら難しくはないです。契約社員やアルバイトの芸能マネージャーだっているくらいです。ですが、あなたが名前を知っているであろう大手の芸能事務所を目指しているのなら。エントリーから考えると500~1000分の1、書類審査から考えると100~300分の1くらいの狭き門です。 私はとある芸能事務所の現場マネージャーです。親が反対し、大手でなければ許可してくれなかったので、私は大手芸能事務所に採用されるため、国立大学(中位)を出ました。私の会社の周りには国立かMARCHクラスしかいません。書類審査で落とされてしまうからです。書類を通り抜けたらアピール合戦ですよ。私は中高大と部活動でキャプテンをやっており、インターハイも出たことあります。バイタリティも精神力も誰にも負けない!と売り込みましたよ。1対1の面接まで進んだら、課題でもなかったけど私が作成編集した動画を見て貰ったりしましたよ。私は意気込み勝ちで内定を頂きました。ちなみに私は国際学部でお恥ずかしながらTOEIC500台です。学部は関係ありません。面接まで辿り着けばアピールですよ。

    続きを読む
  • 例えば吉本興業だと新卒の競争率は300倍と言われています。300人の学生が応募して合格するのは1人だけって言う針の穴を通すような確率です。採用実績のある大学は公表していませんが、この倍率から考えると早慶レベルがメインとなるような感じがします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イベントプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる