教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種を受けたのですが受験表を無くしてしまい受験番号が分かりません。試験地案内から確認できるそうですがそのタブも…

電気工事士2種を受けたのですが受験表を無くしてしまい受験番号が分かりません。試験地案内から確認できるそうですがそのタブも見当たりません。どうすれば確認できるでしょうか?

133閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >電気工事士2種を受けたのですが受験表を無くしてしまい受験番号が分かりません。試験地案内から確認できるそうですがそのタブも見当たりません。どうすれば確認できるでしょうか? 何もしなくても、筆記試験に合格していれば、「1次試験の合格通知」と「技能試験の受験票」が郵送されてきます。それで確認できます。 なお、1次試験(筆記試験)の問題用紙は持ち帰れるので、自己採点して合否については認識されていると思います。 1次試験に合格しているのがわかっているなら、技能試験の準備をどんどん進めることです。→合格通知が届いてから技能試験の準備を始めるのでは遅すぎます。

  • 試験センターに問い合わせすれば大丈夫です 【電話】 TEL:03-3552-7651 午前9時から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く)

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる