教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイピング検定について質問です。

タイピング検定について質問です。ネットで参考サイトみたいなのをやったのですが、 僕は小さい「つ」をxtuと打つのですが、タイピング検定などではttと打たないといけないのですか? xtuで打つと間違えとみなされるのですが・・・

続きを読む

194閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    多分「xtu」が間違いとみなされるのはe-typingのことでしょうか。 一般的にはちいさい「っ」は次の子音を連続で入力する方法がデフォルトですから、タイピングゲームやサイトでは対応していないものがあります。 またそれだけでなく、打鍵数もかなり変わってくるので、子音の連続入力に切り替えたほうが本当は良いのでしょうが、難しいですかね? 例えば、「ヒップホップ」を入力しようとしたら、 hippuhoppo hixtupuhoxtupu となり、結構打鍵数が変わってきます。 小さい「っ」1回につき2打鍵も多くなるので、打鍵数に対してかなり入力文字数は少なくなります。 また、「xtu」の指の運びは、手前の文字によっては入力が難しくなるパターンが多いと思います。 例えば「クロワッサン」だと、xtuの入力方法だとちょっと難しくなります。 子音連続入力の方法だと、どの文字でもそんなに難易度が上がることはありません。 ですので、実際のところ子音連続入力で小さい「っ」を入力したほうが速いです。 参考にしてください。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる