教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産業を営んでいる父(宅地建物取引士の資格保有)が体調の理由から廃業することになりました。

不動産業を営んでいる父(宅地建物取引士の資格保有)が体調の理由から廃業することになりました。しかし、身体への負担の少ない駐車場管理だけは続けることを希望しています。廃業した後も、今までの地主様から任されている駐車場管理業務だけを続けることは可能でしょうか?

92閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    駐車場管理業務は不動産業(正確には宅地建物取引業)ではないので、廃業後も続けても法的な問題は発生しません。 ただしアパートに付属する駐車場であるなど、駐車場の実態によっては顧客との契約を仲介する時に宅建業の免許が必要になる場合もあります。 またビルの地下駐車場など、どのような駐車場なのかによっては、他の法律上の資格が必要になる場合もあります。 駐車場管理の仲介業務といっても大きく二つに分かれます。一括借り上げ方式と管理委託方式です。どちらの場合でも法律上の立ち位置は一緒なので、わけて考える必要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる