教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

50歳女性、来週に左官の面接を受けます。求人サイトからスカウトやオファーがあったので興味を持ち、挑戦したいと考えました。…

50歳女性、来週に左官の面接を受けます。求人サイトからスカウトやオファーがあったので興味を持ち、挑戦したいと考えました。今までデスクワークしかしたことないので、採用されるか不安です。黙々と一つの作業を続けることは得意なので、難しくはないのでは、と考えています。面接で、何をどうアピールしたら良いか教えていただけますでしょうか。

32閲覧

回答(2件)

  • 僕は土木していますが 芝の貼り方を教えてれたのは女性の方でした 女性でも男性以上に働く方いるんです とても働く意欲がある方でした その知識経験は今でも とても役に立っています 面接で見るのは まず 体力があるか 現場で持つかでしょう 特に夏は ヤバイ位きついです 暑さで 力が抜けたり足元がふらついたり すると とても危険です 特に左官工なら 野丁場なら 足場作業なども あるからです その点は 考慮すると思います ですが 左官だけじゃなく 今 女性でも 働ける求人している所は 沢山あります ですから 左官に限らず もう一度 探すのも アリと考えます 会社により 待遇も給料も違いがあるからです 面接で 改めて いろいろ確認した方がいいです 変な会社に 飛び込むように 働くことは避けたほうがいいです 良い会社 良い親方は 探す 自分から 探すのが一番の近道です どの業界でもそうですが 良い出会いは よい 方向へと 導いて くれるんです だから その点を よく 考えてみてください では失礼します

    続きを読む
  • 技術系の仕事は夏は暑く、冬は寒い、休日が少ないなどで敬遠される仕事ですので、土曜日出社があっても頑張れるかとか、職人さんと礼儀正しく接することができるかとか、体力的に大丈夫かとかがポイントだとは思いますよ。60代でバリバリ頑張っている人もいますから、50代だと比較的若い方だったりもします。技術をしっかり学んで頑張りたいとアピールすると印象が良いですよ。60代になっても働けることがメリットではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

左官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる