教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合商社や外銀を志す際、通ってる大学が京大・一橋・慶應の場合、企業に注目されるのは大学名より中高のレベルとお聞きしたこと…

総合商社や外銀を志す際、通ってる大学が京大・一橋・慶應の場合、企業に注目されるのは大学名より中高のレベルとお聞きしたことがあります。 実際どのぐらい信ぴょう性はありますか。もっと突っ込んでいうと、地方の例えば ラサール学園(鹿児島) 東大寺学園 洛南 都内御三家など誰もが知る中高なのか、定番に慶應内部から総合商社や外銀に入るのかどっちが強いのでしょうか。 真剣な回答ほしいので、灘・筑駒・東大は選択肢から省かせてもらいます。

続きを読む

395閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    総合商社勤務の者です。 出身大学について→筆記試験でのふるい落としが終わった後にESを見て出身大学は分かりますが、それだけです。基本的に出身大学を選抜の材料にすることはありません。 言わずもがな、最終的には難関大学出身ばかりが残りますが、最初の筆記試験や、度重なる面接をクリアできる人が結果的に難関大学出身者なだけです。 本当に稀ですが、いわゆるマーチ未満の大学の出身者もいます。 ただ、最終面接まで来た人のうち、どちらも甲乙つけがたい人がいる場合は、仕方なく比較要素のひとつとして大学名を見る可能性が無いとは言えません。 出身高校について→大半の会社でESの記入項目に入っていないので、わざわざ見ることはしません。当然選抜の材料にもなりません。高校が地方の難関校だからどうとか、慶應付属だからどうとかあるわけありません。 ただ、あくまで主観ですがマーチや関関同立ぐらいの大学から入社してくる人の多くは高校は立派なところ出ている人が多い気がします。 もしこれが事実なら、大学か高校(または中学)受験の少なくともどれかで優れたパフォーマンスを出せる人が、トップ企業で求められるほどの能力や資質を持っていることが多いということになります。(つまり勝負は必ずしも大学受験だけではないということ)

  • 無いですね 三大商社社長に京大含む地方大は一人もいない つまり大学の方が重要

    ID非公開さん

  • 会社が欲しいのはどんな環境でも力を発揮できる社員です。 そのため中高一貫のエリート校や有名私立校、付属の内部進学よりも地方の公立校出身者が優遇されます。 同じくらいのレベルの頭とか家庭環境の生徒ばかりの中でひ弱に育っているので無く、同じ学校にエリートもいればヤンキーもいたり、貧富の差が激しいところで育って優秀な学校に入る生徒はたくましいと考えるからです。 例え優秀な大学でも付属で自動的に大学まで行った場合は更に評価は下がります。 周りが勉強するのが当たり前の環境で勉強ができる子ではなく、勉強しない子や遊んでばかりいる子がいるなかでちゃんと自分を律して勉強するような心の持ち方は社会に出てから有能と考えるのです。

    続きを読む
  • 都市伝説の類です。 慶應内部とか言う話は、大学も高校も関係ありません。 親御さんの力です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる