教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ケーキ屋、時給1100円、募集をかけてもバイト・社員ともに人が集まらず、入ってきてもすぐ辞めます。 私はバイトの子…

ケーキ屋、時給1100円、募集をかけてもバイト・社員ともに人が集まらず、入ってきてもすぐ辞めます。 私はバイトの子に、 ・お客様が何を求めてるのか、希望を汲み取り、要望に応える・ケーキは贅沢品。買わなくても生きていける。だからこそ丁寧な接客をすべき。 ・例えば、お客様が帰るときに必ず扉を開ける、開けなくていいと言われても、扉に手を添えてお礼を言う。 ・お客様がカードの暗証番号を間違えた時は「"申し訳ございません"、暗証番号が間違っておりますので再度ご入力お願い致します」と言う ・お客様から謝られたら「とんでもございません」と言う などと言ってきました。 そしたらバイトの子に「たかが最低賃金のバイトごときにそこまで求めるんですか?求めすぎじゃないですか?だから人集まらないしすぐ辞めるんですよ。お客様は神様みたいな思考が気持ち悪いです」と言われました。 バイトの子の言い分について、どう思いますか? 求めすぎなんでしょうか?お客様は神様思考なんでしょうか?

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 口うるさいんですよ笑 ほら、子供は親の言うことは何も聞かないけれど、親の背中は見ていて必ず真似をするっていうでしょ? 口うるさく言わなくても、貴方がだまってそれをすれば、バイトの子も真似をしますよ。真似しないのは、あなたを見ていないからです。好きじゃない・尊敬していないから見ていないんだと思います。 人間関係は中長期でみていくものです、焦らずに、少しずつ、一人ずつでもいいからあなたを見て、リスペクトしてる人材が増えると良いですね。がんばれ!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • やはり 昭和時代の感覚のようですね。今は令和ですよ そして 若い人を中心に人手不足の時代です 今や お客様が神様ではなく 働いてくれる人が神様です。

    2人が参考になると回答しました

  • 口うるさいと思っちゃいます。 当たり前のことを言ってるだけだと思いますが、Z世代って難しいんですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる