教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアカーの運転をしたいです 22歳高卒、今は倉庫でフォークリフトに乗ってます 免許は普通自動車免許MTのみ、もちろん…

キャリアカーの運転をしたいです 22歳高卒、今は倉庫でフォークリフトに乗ってます 免許は普通自動車免許MTのみ、もちろん大型すら未経験ですまずは大型がある会社に入って、そこからステップアップしていくしかないですよね? けん引免許は自費で取るしかないのでしょうか? うちの県は自動車工場が2ヶ所あるので、キャリアカーの求人自体は普通にあります

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現在、普通免許しかないのですよね? 会社にもよりますけど資格取得制度で取れる場合もあります。 ただし一定の条件があると思うので、 例えば〇年間は、辞められないなど何かある筈です。 それとけん引は自費で取るしかないのでしょうか? その前に大型だけは自費で取りに行く予定?? トラック自体の経験がないのと 今、普通免許って年齢的に言えば新制度での普通免許で 免許証は、普通で表記されているわけですよね? となれば1台積みの積載車でも運転は不可能。 最低でも準中型が必要なので。 求人を出している会社の応募条件が どうなっているかにもよります。

  • まずは、未経験者募集中の会社があれば、そこに入社して準中型もしくは、中型免許を取得してから一台積みからステップアップが普通かと。牽引等は会社負担が多いと思いますが、数年は辞められないですね。業界的には経験者の即戦力が欲しいと言われるかも知れないですが。

  • 大型や牽引の免許取得には、 雇用保険の加入などの条件を満たせば、20%(だったかな?)の助成を受けられる。

  • そんな シンドイ仕事 ハイエースでも ちょっとデカイのに キャリアーカー 求人募集 ずっとあるのは 人が来ないか 来た人が 辞めるのよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる