教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年から転職をするのですが、 10月頃に籍を入れて、子供を作り始めたいと思っています。私は25歳ですが、パートナーは36…

来年から転職をするのですが、 10月頃に籍を入れて、子供を作り始めたいと思っています。私は25歳ですが、パートナーは36歳なのでなるべく早く子供を授かりたいと思っています。1月からの試用期間は6ヶ月間になります。 子育ての金銭面が苦しく、産休手当を考えパートではなく正社員を選びました。 一年間は正社員で勤めてその後産休を貰いたいと考えています。入社一年目で産休を貰ってもいいのでしょうか?

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    産休を取る資格があればいつ取っても問題はありません。 ただ一年で産休を取るとなると昇給・昇格には響くと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる