教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT業界でウェブ関係の仕事に就く時にWebデザインの採用方法を見たのですが、やはりポートフォリオ提出があったので、大学の…

IT業界でウェブ関係の仕事に就く時にWebデザインの採用方法を見たのですが、やはりポートフォリオ提出があったので、大学のプレゼンの中で作ったパワーポイントなどのクオリティでは落ちますか?Webデザインをオンラインで学ぶところがありますが、絶対にWebデザイナーになりたい訳でもなくパワーポイントのデザインにこだわることが好きなのでやれるならやってみたいなと思っています。その場合独学で学ぶとしたらどうしたらよいですか?

続きを読む

91閲覧

回答(3件)

  • Webデザイナーの採用をしている会社の者です。当社ですと提出時はPDF化してもらっていますので作成ソフトは何でもいいといえば何でもいいのですが、Photoshop、Illustrator、Figma等を使う方が多いです。 なお、独学は厳しいと思います。周囲は美大または専門学校でデザインの勉強をした方ばかりですので。

    続きを読む
  • パワポの資料だけ作りたいのでしたら営業事務とかがいいかもしれませんよ

  • パワポをデザインするという職業はほぼありません。デザインテンプレートを作ることはありますが、数年はそれを使うでしょう。 デザイナーになりたければ、WebデザインのポートフォリオをPhotoshop/Illustratorで作ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる